 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
QRコードをご利用頂くか、以下のフォームにケータイのアドレスを入力して送信すると、モバイル版イビジェカフェのURLが届きます。 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
地方競馬ってホントに心がホッとするよなあ |
私の家から船橋競馬場までは電車で一本。時間にして30分かな。京成線の船橋競馬場前という駅があるのだ。
今週は浦和競馬が開催中だが船橋競馬場で馬券を売っている。昼間はヒマだからちょっくら出掛けることがある。
それって私にとってはゲイリー・ムーアがパリの裏通り、あの石畳をひとりで散歩しているのと同じ気分なのだ。
エトランゼ(異邦人)としての自分を確認できる世界。開催中ではない競馬場はさびしいよ。
そこがまた私的にはたまらないのだ。レースを予想し馬券を買って当たった。はずれた。すっただのをただただ繰り返すだけ。
孤独だ。誰とも話をしない。お腹がすくと一つ150円のみそ田楽を食べる。あのみそ味がまたいいんだよなあ。こんにゃくのこと。
それはもうシングル老人にとっては心のふるさとみたいなもの。できれば毎日行きたい。私が私を愛すために。
|
|