 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
QRコードをご利用頂くか、以下のフォームにケータイのアドレスを入力して送信すると、モバイル版イビジェカフェのURLが届きます。 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
ゴールドシップが「天皇賞(秋)」をパス。大正解だああああああ! |
「宝塚記念」を勝ったゴールドシップの秋の出走レースが「京都大賞典」「ジャパン・カップ」「有馬記念」の3走に決まったようだ。
うん、いいことだ。そのローテーションは正解。何よりも「天皇賞(秋)」をパスしたのはさすが須貝調教師。
ゴールドシップにとって高速馬場での前残り、先行有利の展開は鬼門なのだ。それは「ダービー」と「天皇賞(春)」のレースを思い出せばすぐにわかること。
この二つのレースでの敗因は明白なのだ。特に「ダービー」でのあのレース振りは悔やんでも悔やみ切れない。
三冠馬としての栄光をみすみす逃がしたんだから。だったら年内3走を全て勝って今年こそ年度代表馬の勲章をゲットする。
ゴールドシップにはそのリベンジしかない。もちろん私は応援する。
|
|