 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
QRコードをご利用頂くか、以下のフォームにケータイのアドレスを入力して送信すると、モバイル版イビジェカフェのURLが届きます。 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
ここでダメなら決断の時 |
京都大賞典(G2)予想
ほとんど書くようなことも無い組み合せ。◎サトノダイヤモンドは馬の特性を理解していない騎手に問題があった前々走は言い訳の余地もあったが前走はさすがにガッカリ。凱旋門賞で負ったイップスはよほど深刻だったか。
追い切りが元々動かない馬とは言えシュヴァルグランの中間気配が著しく悪く、追い切りは相変わらず動いたこちらを仕方なく本命。この鞍上とも手が合いそう。いずれにしてもここで勝ち負けできないと陣営も重大な決断の時。
パフォーマプロミスの回避で3つ目の席に空席有り。G2大将アルバートは最近は三千でも付いて行くのにやっとで鈍足ぶりに磨きがかかったが、仕掛けが早い鞍上配置で劇的な化学反応を期待。ハナ切るのもありか。
◎サトノダイヤモンド 〇シュヴァルグラン ▲アルバート △ウインテンダネス 三連複2-5-8 三連単2,8→2,8→5,11
南部杯(G1)予想
こっちも2席リザーブ済みで壮絶な3席目争い。芝適性が無いことは昨年で実証されたにもかかわらず何故か今年も芝レース続戦で2ケタ着順連発のノボバカラは昨年の2着馬。似たようなダート戦復帰ローテで一考。
枠もコースも合わないノンコノユメを3着にマークしても妙味なし。どうせなら前走7ハロン戦を勝ち切って基礎スピード強化のメイショウウタゲが人気面でも狙いどころ。
◎ゴールドドリーム 〇ルヴァンスレーヴ ▲メイショウウタゲ △ノボバカラ 三連単7,12→7,12→3,9 三連単7,12→3,9→7,12
|
|